中国のレストランで究極のエコ

| コメント(0) | トラックバック(0)

食品の安全性、光化学スモッグが問われる中国で、今度は究極のエコ活動が話題


読売新聞の6/10版 朝刊で 信じられないような記事を見つけたので、ほぼ転載したいと思います。


食品の安全に対する信頼が揺らいでいる中、レストランの『 紙ナプキン・つまようじ 等 』に潜む病原菌が健康を脅かしているとか。

これは、当国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会の2006年の調査結果等を基に伝えたもので、紙ナプキンに本来回収紙を使ってはならないにも関わらず、実際には低品質ナプキンにゴミを漂白したものが流用されていた。

製紙工場に10年間勤めた男の話によると「原料の中に、使用済みの生理用ナプキンや病院が破棄したガーゼもある」と証言。

中でも一番恐ろしいのは、色付きのナプキンで、漂白剤すら使わず、ゴミを着色しただけのものがあり、大腸菌や結核菌はたまた肝炎ウィルス等が検出されたということ。

低価格の『つまようじ』にしても、状況は同様。 海南省海口市で昨年、広東省から購入した大量の『 回収ようじ 』が見つかった。 レストランやゴミ場から拾い集めたようじを水で洗い、再包装。 この種の製品からは、大腸菌や結核菌の他に、エイズウィルスまで検出されたということ。

使い捨ての『 プラスチッック製の箸やスプーン等食器 』も不十分な消毒を施しただけで繰り返し使うレストランもあるという。


本当に信じられないようなこわ〜い!お話ですが、これら製品が輸出されているかどうか、日本に入ってきているかどうかは不明のようです。

myおはしの他に、myようじの携帯も必須か?

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://izanagi.s27.xrea.com/yomo2/x/mt-tb.cgi/11

コメントする